2022年夏の奉納舞

いつもありがとうございます。

今年の夏は数年ぶりに宍喰八坂神社の祇園祭の奉納舞が無事執り行われました。(今年は中止にならなくて良かったですね)

せっかく日々練習してもお祭りが中止になり披露する場がなくなると残念でしょうから、このまま何事もなく来年も無事開催できますように!

ご担当者さんにはいろいろと教わりましたので参考までに一部ご紹介させてもらいます。

『当保存会の子供さんが狩衣を来て舞う踊りは「八つ橋」と言います。普通の大きさより短くなっています。これは踊りが踊られるようになった時から、そうであったのかは分かりませんが、現在はこの形で踊っております。宍喰八坂神社の祇園祭の奉納舞の起源は室町中~後期(1400~1500年代)京都祇園社祇園祭が起源であろうと民俗学の先生方の本に書かれています。神社自体は1000年以前から続く証左もあります。かつら男ほくと長刀鉾を模した山鉾が今に残っており、祭りの時は今も組み立てられ巡行されます。今年の奉納舞(順番に、先槍、八つ橋、獅子)。』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)